新年、時の撮影

2024年を迎えました。


皆様いかがお過ごしでしょうか😎


今年も私のつぶやきにお付き合いいただけますと幸いです。


只今、ブログストックが3個程度あります。。。写真を撮影にめちゃめちゃ時間がかかるというのが主な理由ですが、撮影にいく頻度もなかなか多く、仕事も繁忙で追いついていないのが原因ですね。


今年も1年の撮影予定を立てて、計画的に実行していこうと思います。


前置きはこれくらいにして😉


年末年始、恒例の初日の出撮影に行ってきました。


今回は静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬にあります「蓑掛岩」


東京から車で3時間半程度です。


夜勤終わりで仮眠し、20時出発😁


20時出発なんて早いなってお思いでしょう。今回から初日の出以外の試みをしてみようと思いました👍



現着したのが23時30分。やや焦っていました。なぜなら、2023年と2024年をまたぐように長秒露光する構図を探さなければ。。。


こちらが蓑掛岩になります。当日は低気圧通過後で風が強く、これ以上近寄ると風当たりの強い場所で、長秒露光ができませんでした。


横よりも縦で空を入れたい。。。。セッティングし、ぶれないように祈りつつ

2023年23時59分55秒から13秒、2024年1月1日0時0分8秒までの、13秒の露光。それがこちら


右上にオリオン座が見えます。

Nikond5、ISO6400、F2.8、SS13秒


初めて試み、初めてのロケーション、低気圧の影響などいろいろな要素が詰まった1枚です。

この撮影で次回のアイディアも浮かびました👍


いったん車へ待機し、朝日の時間まで仮眠zzzzz



5時半頃車から抜け出し、日の出場所を示すアプリで予定していた場所へ。



まだ結構風が強く、波が高いですね。


ND使用し、長秒露光

NikonD750、ISO100,F18,SS6


長秒にて白波を入れたいので、やや広めに構図をとります。

設定は同上。


空が染まってきました。

これは鳥がワンポイント。


波があり、躍動的です。同じアングルでも印象が変わると思います。



グラデーションがとても綺麗です。


ここからが難しい。岩の間に太陽が出るように、ここの撮影場所でよかったのか、答え合わせです。。。。


空のグラデーションが落ち着き、そろそろ太陽が見えてもよい時間。。。おかしい。。

ん?左の岩、右辺縁がやや明るい!?


むむっ!!思ったよりも撮影地が20m程度左側か!!!


ダッシュで動くと、太陽が!


この高さなら間に合う!

更に左へ。中央の岩の頂点へ太陽を移動させ(実際には自分が移動してますがw😂)


やや雲の中へ隠れたか~・・・


しかし、雲の中へ隠れたということは・・・


神々しいですねw

雲があるとこういった雲間からの光が期待できます。そこにかもめさんが飛んでくれました。


しかし昨年の撮影(茨城神磯鳥居)と比べ、気温が9度くらいと温かい!!


撮影していて、暖房装備で汗かくくらいでした。

帰り際に一枚


ビニールハウスの骨組みの並び、地形的な太陽の明部の流れが面白いなと撮影した1枚です。


ゴーストがまた視線誘導効果出しつつ、爽やかな太陽の光を印象付けますね。


とてもより撮影でした。


来年の初日の出は~なんてすでに考えていますw


1月は野沢温泉、火祭りの撮影も行くので、楽しみです!!



つづく!!!

Mizuki´s Gallery

フォトグラファーミズキの撮影した世界を楽しんでください。

0コメント

  • 1000 / 1000